コフレドール

★シルクがもつ美しさのヒミツ!
☆ヒミツ1 なめらかな光沢を生むシルクの内部構造
  シルクの美しい光沢のヒミツは、絹繊維の内部構造にあります。
  太さや大きさの異なる、細くて柔軟な繊維が集まって
  絹繊維はできています。
  これにより、シルクの表面や内部で光の複雑な反射が起こるので、
  気品のある光沢が生まれるのです。
  この「シルク構造」にならい、
  2010年秋にコフレドールの「シルキィフィットパウダー」が登場しました。
  このパウダーを配合したベースメイクは、
  シルクのなめらかな光沢とフィット感を肌に再現するものでした。

☆ヒミツ2 「さらさら・つややか」をかなえるシルク布の特長
  シルクの肌触りは、春夏でもサラリと纏える、心地よいものです。
  シルク布がもつ優れた吸湿性と通気性によって
  この“さらさら”が生まれます。
  つややかさのワケは、繊維自体の光沢はもちろん、
  布地の規則正しい織り目にもポイントがあります。
  より繊維の面が多く作り出される織り方によって、
  シルクの布地はよりつややかなものとなるのです。

★シルクの美しさをコスメに!
  カネボウとシルクには長い歴史があります。
  紡績工場として1887年にスタートした「カネボウ(鐘紡)」。
  1908年から絹糸部門に進出しました。
  いち早くシルクの研究をはじめ、
  約100年もの間、シルクの美しさを研究し続けてきました。

  1936年には「サボンドソワ」を発売しました。
  これは蚕のまゆやさなぎから取れる油脂を利用した高級石鹸です。
  70年代には「SENSAI SILK」という商品が、
  ヨーロッパに進出しました。
  長い歴史で培ってきたさまざまな技術と融合させ、
  2004年には“幻のシルク”と呼ばれる
  希少な小石丸のシルクをコンセプトとした化粧品も発売しました。

  このようにカネボウとシルクには
  長い歴史と深いつながりがあるのです。

コフレドールブランドページ

コフレドール ポイントメイク